オールスター第2戦 カープ勢特に目立った活躍なし!!

スポンサーリンク
雑感

本日、オールスター第2戦開催

 本日、坊ちゃんスタジアムにおいて、オールスター第2戦が開催され、カープ勢は床田が先発、小園が9番セカンドでスタメン出場を果たしましたが、床田は2回、被安打5、失点1、小園は2打席ノーヒット、途中出場の栗林は1イニング、被安打2、無失点、坂倉も2打席ノーヒットと、今日も見せ場なく、今年のオールスターが終わりました。

 

スポンサーリンク

床田は2イニング1失点、栗林は1イニング無失点

 先発は床田でした。

 初回、先頭の清宮にヒット、グラシアルをセンターフライに打ち取るも、柳田にライト前、ただ、レアードをダブルプレーに打ち取ります。

 2回は、島内に強襲ヒット、牧原にレフト前、高部の打球はセカンド小園へのショートバウンドでしたが、セカンドホースアウト。その後、松川にライト前タイムリーを浴びました。

 床田は、2回、被安打5、奪三振1、与四球0、失点1でしたね。

 また、栗林は7回に登板します。

 先頭の牧原にレフト前、高部にセンター前、ただ、松川をダブルプレー、小深田をファーストライナーで何とか無失点でした。

 オールスターなので、ストレート主体に投げ込みますし、評価はなかなかできませんが、できれば抑えてほしかったというのが本音ですね。

スポンサーリンク

坂倉、小園も出塁なし

 一方の野手ですが、小園がスタメン、坂倉が途中出場でした。

スポンサーリンク

 小園は9番セカンドで、2打席立ちましたが、ファーストゴロ、ショートゴロと凡打に倒れます。

 坂倉は6回の守備から出場し、2打席打席に立ちますが、6回の第1打席はセンターフライ、これはなかなかいい当たりでしたね。

 続く8回の第2打席については、伊藤の超スローボールを打ってライトフライでした。 

 野手については、小園が守備でいいプレーはありましたが、昨日に続き、ほぼ見せ場がありませんでしたね。

スポンサーリンク

最後に

 今年のオールスターが終わりましたが、カープの選手は特に見せ場はありませんでしたね。ただ、セリーグの選手自体、そんなに目立った選手はいませんでした。

 例年、打ち合いが多いのですが今年は昨日も今日もロースコアでした。

 ただ、第1戦の視聴率は、広島地区で22・4%もあったとか。カープの選手がもっと出場していれば、更に上回ったとは思いますが、このメンバーで22.4%というのは高いですね。

 もっとも、他に面白そうな番組がなかったのかも知れませんが・・・・・。

 今日でオールスターが終わり、明後日から、いよいよ後半戦に入ります。西川はいつ1軍に合流するのか、コロナで離脱の2軍選手、ターリー、マクブルーム、堂林の回復具合も気になるところです。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村 
広島東洋カープランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました