恒例、TBS系「プロ野球戦力外通告」、広島ゆかりの2人が登場!!

スポンサーリンク
雑感

TBS系「プロ野球戦力外通告」が放映

 毎年、この時期になると、TBS系で「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」が放映されます。今年は、元カープドラフト1位で今年まで楽天に在籍の福井投手と、地元広島県出身で今年まで、オリックスに在籍の海田投手が出演しました。

 

スポンサーリンク

「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」とは

 この番組は、2004年から毎年放映されており、今年は19回目のようですね。

 毎年、多い年で6人、少ない年で2人出演しており、今年は2人のようです。

 ただ、カープの選手が取り上げられたことはなく、元カープの選手では福井投手が初めてのようですね。

 最も、この番組に出演したくないという選手も結構いるそうです。

 と言うのも、トライアウト受験の様子を放映しますが、最近、このトライアウトを受験しても、他球団からオファーがあること自体、極めて僅少であり、わざわざ恥をさらすことに抵抗があるということのようですね。

スポンサーリンク

福井投手の今後

 福井の成績等については、こちらのブログに書きましたので、良かったらご覧ください。

トライアウト開催!! カープは3者凡退と好投した福井を獲得すべきか!?

 カープに在籍していたときには、JAや東亜地所など、地元のCMに出演するなど、ソコソコの選手だったのですが、伸び悩みましたね。

 これまで、NPBのオファーはもちろん、独立リーグや社会人野球のチームに加入したという情報はないので、今後どうするのか不明でしたが、来季は、ルートインBCリーグ福島に入団することが決まったようです。

 ここでNPB復帰を目指すようですね。

 カープでは小窪の例もありますし、シーズン途中でも、もしかしたら、NPB復帰ということがあるかも知れません。

 ただ、福井投手は34歳になりますし、カープ復帰というのは難しいような気がしますね。

スポンサーリンク

海田投手の今後

 海田投手は、広島県三原市出身の35歳

スポンサーリンク

 県立賀茂高校から駒澤大学、日本生命を経て2011年、ドラフト4位でオリックスに入団しています。

 貴重な左腕として、プロ入り後2年間は先発を担っていましたが、3年目以降は中継ぎに回っています。

 2019年には、自己最多の55試合に登板し、セットアッパーとして防御率1.84、22HPの成績を残しています。

 また、いつかは忘れましたが、交流戦において、マツダスタジアムで登板していましたね。

 ところが、その後は不調に陥り、今年戦力外通告を受けています。

 カープは左の中継ぎはキーポイントですが、年齢も35歳ですし、また、現役ドラフトで戸根も獲得したので、海田を獲得することはなさそうです。

 結局、海田は現役を引退し、今後は、キャンプ歴31年間の知識を生かして「ギアショップ」の開業を目指すようです。

 第2の人生も頑張ってほしいものですね。

 

最後に

 毎年、ドラフトで100人以上の選手が加入しますが、逆に同じくらいの人数の選手が、退団を余儀なくされます。

 やはり、プロは厳しいですね。

お知らせ

JCBカープカード

 現在、JCBカープカードに申し込むと、チケット先行発売や、球団主催のイベントに抽選で招待があるなどの特典が付いています。

 来季、新井新監督を迎え、ワクワク感あるれる試合を期待したいですね。

 お申込みは次のリンクから ↓↓↓↓

ユーチューブ

 ユーチューブに動画をアップしました。

 今回は、あの伝説のスカウト、木庭教氏です。良かったらご覧ください。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました