雑感

雑感

投手出身の高津ヤクルト、三浦DeNAは好成績だが、何故佐々岡カープは!?

今年のセリーグ上位2チームは投手出身監督  今年のセリーグの監督は、投手出身が3名、捕手1名、内野手2名という分類でした。今シーズン、ヤクルトが1位、DeNAが2位となりましたが、この2チームに共通するのは、いずれも投手出身監督ということ...
雑感

巨人連敗で、他力ながらわずかに、カープCS進出の可能性が!?

巨人が中日戦に敗れカープとのゲーム差は0.5  カープCS争いのライバル、3位巨人が昨日と今日、バンテリンドームで中日と対戦。巨人は戸郷、菅野の2枚看板を先発に立てましたが、まさかの連敗。試合の無かったカープとのゲーム差は0.5に縮まりま...
雑感

就任から3年連続負け越した監督の末路!! 歴史はどうだったのか!?

佐々岡監督が就任以来3年連続で負け越し  カープは今年で佐々岡体制3年目となりますが、昨日の敗戦で今シーズンも負け越しが決まりました。そこで、3年連続して負け越した監督は、その後どのような末路を辿っているのか、調べてみました。 ...
スポンサーリンク
雑感

カープ 石原をベンチに入れておく意味はあるのか!?

カープは捕手3人制を継続  カープは捕手3人制を敷いていますが、佐々岡監督は、ほとんどの試合で、先発捕手を途中交代させることなく起用し続けます。また、かつて、ジョンソンが石原 慶幸を専属捕手としていたように、投手との相性でキャッチャーを起...
雑感

今回の台風はカープにとって神風なのか!? 残り6試合 出るか、お得意の閉幕ダッシュ!!

18日、19日、中日との2連戦が台風のため中止  18日、19日に予定されていた中日との2連戦が台風のため中止となりました。カープが中止となっている間、阪神がヤクルトに敗れたため、カープは同率3位に浮上。今回の中日戦の中止により4連戦も無...
雑感

レンジャーズ戦力外の有原!!カープは獲得競争に名乗りを挙げるのか!?

レンジャーズの有原航平投手が戦力外通告  地元、広島出身で広陵高校では甲子園でも活躍、早稲田大学卒業時には、カープもドラフト入札を行った有原航平投手が、レンジャーズを事実上の戦力外になったと報道されました。そこで、カープは獲得競争に参戦す...
雑感

CS争いの相手、阪神とは過去に何度も因縁! 3度目の正直なるか!?

過去、阪神とは熾烈なCS争いを経験  カープは、過去CSに2013年、2014年、2016年、2017年、2018年と5回出場していますが、現在、CS争いをしている阪神とは、2013年、2014年と2年連続でファーストステージを戦っている...
雑感

カープ 残り10試合、今後の先発と戦い方はいかに!?

本日、阪神が勝利しその差は2に  カープは先週、最後の6連戦を3勝3敗で終えましたが、3位阪神とのゲーム差も、今日阪神が勝ったことで2に拡がりました。また、現在借金6という状況ですから、勝率5割に到達するには、残り10試合を8勝2敗で終え...
雑感

最後の6連戦は相性の悪い中日、ヤクルトが中心! カープ浮上のカギはいかに!!

今週は中日、ヤクルト、巨人との変則6連戦  カープは先週、阪神、DeNAとの6連戦を戦い、前半は阪神相手に3タテの屈辱を味わいましたが、後半はDeNA相手に3試合連続完封勝ちという、この上ない勝ち方で、息を吹き返しました。残り試合数は少な...
雑感

カープAクラス浮上へ、今週は上位2チームとの直接対決!! 気になるポイントは 

今週は阪神、横浜DeNAとの6連戦  先週は、主力がコロナ不在のため最悪6連敗も覚悟しましたが、27日から菊池ら少しづつメンバーが戻り、3勝3敗で終え4位に浮上したカープ。今週は3位阪神、2位横浜DeNAとの直接対決となります。ここで叩け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました