今シーズン カープのサードは一体誰なのか!?

スポンサーリンク
雑感

佐々岡監督は坂倉をサードでも起用する方針

 現在、コンディション不良で2軍調整中の坂倉について、佐々岡監督は、今シーズン、サードでも起用する方針を明らかにしました。そこで今シーズン、カープのサードは誰になるのか考えてみました。

 

スポンサーリンク

秋季練習でのサードチャレンジは伊達ではなかった

 昨年オフの秋季練習において、坂倉がサードの練習を行っていましたが、本格的にチャレンジするとは思いませんでしたね。

 当時の記事はこちらのブログに書きましたので、良かったらご覧ください。

 カープ新首脳陣が未定も 今日から1軍秋季練習スタート

 坂倉の本職はキャッチャーですが、ファーストの守備を行うだけでも負担なのに、サードまでやるとは。もしかして、現在のコンディション不良も、サードの守備負担が影響しているのではないかと不安に思っていたところです。

 佐々岡監督は、今後の2軍戦においても、サードで出場させるプランを持っており、今シーズン、メインはファーストではなく、サードになるかも知れません。

スポンサーリンク

サードはどうなる

 昨シーズン、サードのポジションは林が主に守りました。となると、林がファーストに回るのでしょうか。しかし、そのような報道は出ていませんからね。

スポンサーリンク

 サードには、育成ながら支配下登録が間もなくと思われる二俣がいます。また、復活を賭ける堂林も狙っていますので、果たして、どうなんでしょうか。

 坂倉は昨シーズン、鈴木誠也に次ぐリーグ第2位の打率を残しました。今シーズン、鈴木誠也が抜けることで、得点力不足になるのは否めないだけに、何としてでもスタメンで出場させたい意図があると思います。

 となると、やはりサードの第1候補は坂倉になるのでしょうか。

 新外国人マクブルームをファースト固定で起用するとなると、林の出番はどうなんでしょうかね。ベンチになるのかも知れません。

スポンサーリンク

セカンド、ショート、キャッチャーは決定

 佐々岡監督は、秋季練習に入る際、セカンド菊池だけがレギュラーで、後のポジションは競争であると明言していました。その後、ショート小園、キャッチャー會澤はレギュラーと話しましたので、残るはファースト、サード、そして外野ですね。

 まだ、新外国人が来日しておらず、見通しが立たないので、その他のポジションについて誰がメインで守るのかは、もう少し時間がかかりそうです。

(良かったらクリックお願いします)↓ 😛 

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ PVアクセスランキング にほんブログ村 
広島東洋カープランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました