大瀬良の好投、野間の好打でカープ連敗ストップ

スポンサーリンク

本日の中日戦は3-1でカープが勝ちました

チーム
広島
中日

 4連敗中のカープ、中5日でエース大瀬良を立て、打線も不振の菊池を8番に下げるなどの打開策を講じたところ、大瀬良の好投、野間の2打席連続タイムリーなど35イニングぶりに得点をあげ、連敗も4でストップしました。

スポンサーリンク

さすがエース、中5日でも7回無失点の好投

 6人目の先発が決まらないまま後半戦に突入したカープ、6人目を立てず、中5日でエース大瀬良に連敗ストップを託しましたが、見事、期待に応えてくれました。今日はカットボールを中心に制球力がさえわたりました。

 4回ノーアウト、1、2塁でバッターが4番ビシエドという最大のピンチを招きますが、ショートゴロゲッツー、続く5番福田の当たりをライト鈴木誠也のファインプレーで無失点に抑えることができました。さすがエースですね。

 結局、7回、球数95、被安打5、奪三振4、与四球1、失点0と文句なしの好投でした。

 これで、7月12日から自身3連勝で今シーズン5勝目を挙げています。また、今日は5回ツーアウトランナーなしからライト前ヒットを放ち、35イニングぶりの得点となる野間のタイムリーにつなげるなど、バッターとしても見事な活躍でした。

 次回も期待大です。

スポンサーリンク

8回コルニエルは不安なピッチング

 7回無失点の大瀬良の後、誰が投げるのか注視していましたが、昨日に引き続き、コルニエルが登板しました。ただ、球威はあるものの、制球力がイマイチで、甘い球を捉えられたり、四球を出すなど不安定なピッチングで失点しましたね。

 彼の場合、ヒットも四球も与えず完璧に抑えることは少なく、何とか粘って無失点に抑えていくスタイルなのですが、今日は残念ながらビシエドにタイムリーを打たれました。

スポンサーリンク

9回は、栗林が後半戦初登板も見事なリリーフ

 後半戦、初登板となった栗林、今やジャパンの守護神ですが、東京オリンピックの疲れを見せることなく抑えてくれました。

 先頭打者の出塁を許した際、これまでであれば、「先頭打者の出塁を許しても、粘りのピッチングでいつも抑えてくれていましたので、大丈夫だろう」と思っていましたが、後半戦初登板なので、ちょっと心配していました。

スポンサーリンク

 しかし、心配ご無用でした。2者連続三振、最後は高橋周平をセカンドゴロと見事に抑えてくれました。これからも期待しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

広島東洋カープ3WAYスツール
価格:11660円(税込、送料別) (2021/8/19時点)

楽天で購入

 

野間が好調で2打席連続タイムリー

 エキシビジョンマッチで打率5割と打ちまくり、好調を維持したまま後半戦に突入した野間が頑張っていますね。

 今日は、1打席目ショートゴロ、2打席目三振で、特に2打席目はノーストライクツーボールから3球見逃しての三振で、解説の大野さんからも苦言を呈されていましたが、3打席目はレフト前タイムリーヒット、4打席目は左中間へタイムリースリーベースを放ってくれました。2打席ともツーアウトで、しかも追い込まれていましたが、バットを短く持ち、何とかしようという気持ちが表れていました。

長野は3打席連続三振で今日は期待薄かと思いきや

 今日の2番スタメンについて、昨日まで配置の菊池を8番に下げ、長野を起用した佐々岡監督ですが、3打席目まで3三振と全くいいところはありませんでした。1打席目は大野に低めのいいコースに決められましたが、2打席目、3打席目は甘い球を見逃し、外角へ落ちるボール球に手を出して三振するなど、まるで、クロンの打席を見るような感じでした。

 ただ、4打席目はランナー野間をサードに置いた場面、見事にレフト前タイムリーを放ってくれました。かねてから夏男と言われ、先日のエキシビジョンマッチでは1試合2本のホームランを放つなど大活躍でしたので、好調を維持して頑張ってほしいですね。

今日も不可解な采配が

 7回、タイムリーで出塁した長野に代走を出すのかと思いきや、そのまま塁に残し、その裏、守備の場面で、交替しています。(サード林の代走上本をレフト、レフト長野に替わり三好)

 守備で替えるなら何故、ランナーの場面で三好を代走に出さなかったのでしょうか? 三好より長野の方が足が速いのか?? ちょっと疑問に残る場面でしたね。

 長野がベンチに帰った後、異変とかで替えたのなら理解できますが、そうでないなら、やるべきことはしっかりやってほしいですね。

明日は九里と田口

 明日から後半戦初の地元開催となるヤクルト戦になります。カープの先発は今日の大瀬良と同様、中5日で九里と発表されました。

 九里は先日の阪神戦で4回7失点と大炎上しています。また、カープは今シーズン対ヤクルト戦、2勝8敗2分けと、最も分が悪い相手です。何とか名誉挽回といきたいものです。

(良かったらクリックお願いします)↓

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
広島東洋カープランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました