カープ先発5番手、6番手 候補の3人はすべて落第なのか!?

スポンサーリンク
雑感

先発5、6番手候補の小林も撃沈

 本日、横浜DeNAとのオープン戦において、先発5,6番手を争う小林が先発しましたが、3回6安打4失点と結果を残すことができず、これで、佐々岡監督が明言した候補の3名全員が期待を裏切る結果となりました。

 

スポンサーリンク

小林は3回6安打4失点 

 開幕5,6番手を争う玉村、森、小林ですが、昨日は玉村、森が結果を残すことができず、本日の小林には何とか結果を残してほしかったところですが、小林もダメでした。

 立ち上がりは3者連続空振り三振と上々でしたが、2回は先頭の牧にツーベース、宮崎に四球、大和はバント失敗にしますが、ソトにタイムリーツーベースを浴び2失点。続く3回も先頭の梶原にセンター前ヒット、オースティンを打ち取るも、再び牧にセンター前ヒット、宮崎、大和に連続タイムリーを浴びました。

 いつものことですが、小林は立ち上がりはいいのですが、2巡目とか全く別人のように打ち込まれますよね。

 ここは、本人やコーチはどう考えているのでしょうか。毎回、毎回同じことの繰り返しです。全く進歩がないと言われても反論のしようがないのでは。本人は、「体力的な部分ももっと必要。」と振り返っています。

 進歩がないなら、もう一度2軍からやり直した方がいいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

5、6番手候補の見直し

 ついに佐々岡監督は、5,6番手候補に玉村、森、小林に加え、遠藤、高橋昂也を組み入れるようですね。当然でしょう。来日未定ですが、先発候補のアンダーソンもいます。

 昨日も先発、5,6番手の候補者を早く絞りすぎではないかと書きましたので、良かったらご覧ください。

スポンサーリンク

 カープ先発ローテ―残り2枠を3人で競争は時期尚早か!? 森も玉村も撃沈

スポンサーリンク

期待の中継陣も次々失点

 期待される中継陣ですが、この試合、4回からはドラフト1位の黒原が登板しました。しかし、先頭の細川にツーベース、その後ワンアウト3塁の場面で、梶原の鋭い打球を素手で処理しようとして、ワンバウンドで左手に直撃し、左手を負傷した模様です。これで失点1となります。

 また、7回登板の森浦ですが、ボークも絡み1失点。8回登板の松本も柴田に一発を浴び1失点となっています。ボークやホームラン打者でない選手に一発を浴びるなど、ちょっと心配です。

中崎だけは万全

 他の投手がピリッとしない中、中崎だけは6回1イニングを三者凡退と完璧に抑えています。やはり経験あるベテランが復活してくれるとありがたいですね。

横浜DeNAに4連敗

 昨日、本日と行われた横浜DeNAとの2連戦ですが、カープに全くいいところがなく、連敗となりました。これで練習試合から数えると4連敗です。

 横浜DeNAは開幕カードだけに、イヤな感じですね。元々、横浜DeNAに対しては苦手意識があるので、払拭しておきたかったです。

 また、投手ばかり取り上げましたが、打線も酷いですね。やはり昨年のクリーンアップ、西川、鈴木誠也、坂倉の3人がいないことがジワジワと響いている感じです。

 次の西武戦から西川を復帰させるようです。開幕まで残り約3週間ですので、そろそろギアを上げてほしいですね。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村 

コメント

タイトルとURLをコピーしました