先発を引っ張りすぎて傷口を広げるも、野手が驚異の粘りで再逆転 カープ土俵際残った!!

スポンサーリンク

本日のヤクルト戦は11-7でカープが勝ち

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 2 0 1 0 0 7 1 0 11
ヤクルト 0 0 1 5 0 0 1 0 0 7

 奇跡のクライマックスシリーズ進出が限りなく厳しくなったカープ。今日、明日、首位ヤクルトとの2連戦になります。優勝目指して必死に戦いを挑んでくるヤクルトとCS絶望的なカープ。試合はカープが先制、ヤクルトが逆転するも、カープが再逆転し首の皮1枚まだ残しています。

スポンサーリンク

大瀬良の替え時はこれでいいのか

 本来、ローテーションの順番では床田が先で大瀬良が後ですが、大瀬良を先に登板させました。これは大瀬良には二桁勝利を、また、九里には最多勝を取らせたいという佐々岡監督の優しさがあったのではないかと思います。

 つまり、今週は、大瀬良、床田、森下、九里、来週は大瀬良、九里と、大瀬良、九里にはできる限り登板機会を増やしたいという思いでしょう。ただ、3位は狙いたいし、個人の記録も達成させたいというのは虫が良すぎる話です。

 今日の大瀬良はあまり良くはありませんでしたよね。初回、ツーアウト1,2塁のピンチを凌ぎますが、3回、ツーアウト1,2塁からタイムリーを浴びます。

 そして問題の4回。この回はノーアウトからヒットと死球で1,2塁。バントで送られ、2、3塁から代打川端にタイムリーで1点差。塩見を歩かせ満塁。青木は打ち取りますが、山田のタイムリーで同点。ここで村上を迎えますが、ピッチャー交代はなし

 ここで替えるべきではないでしょうか。ベンチは、同点止まりならまだ大瀬良に勝ち投手のチャンスがあると考えていたのだと思います。しかし、村上に走者一掃の3点ツーベースを打たれ、ここで降板となりました。

 確かにここ何試合もクオリティースタートを決めていますし、エースでもあるのはわかりますが、普段1試合1つ程度しか出さない四球を3つ、死球も1つ出している、球数も多いですし、本調子ではなかったと思います。

 結局、3回2/3 投球数89、被安打7、奪三振5、与四死球4、失点6の内容でした。

スポンサーリンク

リリーフは塹江、コルニエル、森浦、ケムナと繋ぐ

 4回途中からは塹江、5回、6回をコルニエル、7回を森浦、8回を島内、そして9回ケムナが登板しましたが、森浦がソロホームランを打たれて失点しただけで、その他は無失点に切り抜けてくれました。

スポンサーリンク

 特に8回は鬼門でしたが、ここ数試合、島内がきっちり抑えてくれています。これは大きいですね。また、9回は点差が4点に開きセーブシチュエーションではなくなったためケムナが登板しました。ケムナは先頭打者山田に出塁を許しますが、後続を打ち取り無失点。今日は栗林を使わずに済みました。

スポンサーリンク

先発野手全員安打で打ち勝つ

 先発、大瀬良が乱調でしたが、打線はしっかりと援護しました。1番宇草から8番會澤まで野手全員安打です。特に7回の猛攻は素晴らしかったですね。3点ビハインドですので、ちょっと前のカープでしたら、ズルズルいくところを野手は奮闘してくれました。

 會澤のヒット、長野の四球でノーアウト1,2塁。ここで信じられないプレーが出ます。宇草のセンター前ヒットを何と塩見が後逸。バッターランナー宇草までがホームインし一挙3点取って同点に追いつきます。

 更に小園がヒット、鈴木誠也のランエンドヒット、ここから坂倉、菊池の連続タイムリー、林の内野ゴロで坂倉が三本間に挟まれアウトになりますが、會澤がライトに2点タイムリーツーベースと、この回一挙7得点。この試合では15安打11得点を奪っています。

個人成績とチームの勝利、二兎を追う者は一兎をも得ず

 今日の試合、打線が終盤に爆発して逆転してくれたから良かったものの、野手の踏ん張りがなかったら、明らかに継投ミスで叩かれたのではないかと思います。

 監督は残り試合全部勝ちに行くと公言しているなら、先発投手の調子が悪いと思えば、すぐに次の投手を継ぎ込むなどしてほしかったですね。

 大瀬良の二桁勝利を優先した結果、逆に傷口を広げてしまった感が否めないですね。

負けられない戦いは続く

 明日も神宮球場でヤクルト戦が行われます。今日、阪神が勝ってヤクルトと阪神のゲーム差が0.5となりました。もし明日阪神が勝ち、ヤクルトが負けると逆転ですよね。カープが何とか明日勝てば、ヤクルトは次の巨人との2連戦。死にもの狂いで戦いにくるはずです。そうして巨人が連敗してくれれば、何とか望みが続きます。

 可能性はほんのわずかですが、最後の最後まで頑張ってほしいです。

(良かったらクリックお願いします)↓ 😀  

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ PVアクセスランキング にほんブログ村 
広島東洋カープランキング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました