コルニエルを始め投手陣総崩れ!! カープカード負け越し!!

スポンサーリンク
公式戦試合の感想(2023年)
DSC_0133

本日のオリックス戦は9-2でカープが敗北

チーム 9
広島 0 0 0 1 0 0 0 0 2
オリックス 0 0 0 0 4 0 1 4 × 9

 昨日は、苦手オリックスとの連敗を12で止めたカープ、今日は4回に先制しますが、5回、コルニエルが突然乱れると、リリーフ陣も打ち込まれ、打線も元気なく、敗戦、交流戦最初のカード、負け越しスタートです。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】MT1601 広島風お好み焼き(4枚セット)
価格:16,000円(税込、送料無料) (2023/5/25時点)

 

スポンサーリンク

コルニエルは今日も打たれだすと歯止めが利かず

 今日の先発は、ここまで勝ち星なしのコルニエルでした。

 今日は初回、ツーアウトから長短打で2,3塁のピンチを作るも抑えます。

 2回も先頭を出すもダブルプレー。3回、4回は三者凡退に抑えますが、5回につかまります。

 ワンナウト後、連打で1,2塁。若月をサードゴロに仕留めますがダブルプレーは取れず。

 すると、廣岡フォアボール、茶野に2点タイムリーで逆転を許すと、ここで降板しています。

 結局、4回2/3、投球数85、被安打6、奪三振1、与四球1、失点4という内容でした。

 これで、3試合連続での黒星。防御率も4.86ですし、さすがに抹消になるでしょうね。

 コルニエルは先発に転向しましたが、やはり中継ぎの方が向いているのではないでしょうか。

スポンサーリンク

リリーフは大道、森浦、戸根、薮田

 5回、コルニエルをリリーフしたのは大道でしたが、オリックス打線を止められません。

 中川にフォアボールで満塁にすると、森にファースト強襲の2点タイムリーを浴びます。

 大道も、あまり良くないですね。防御率は6.17です。

 6回に登板の、森浦もいきなり、ノーアウト1,2塁のピンチを招きますが何とか無失点に抑えています。

 ただ、7回に登板の戸根は、ワンナウト後、韮沢のエラーでセカンドに進まれると、小田にタイムリーツーベースを打たれます。

 8回に登板の薮田も、ワンナウト後、紅林にヒット、安達にもヒットを打たれるも、ここは秋山がファーストランナーをサードでアウトにします。

 ただ、若月にもヒットを打たれ、廣岡にフォアボール、ここで茶野に満塁弾

  更に小田、森に連続デッドボール。頓宮にフォアボールでまたもや満塁

 もう薮田は戦力外でいいでしょう。

スポンサーリンク

打線は繋がらず

スポンサーリンク

 今日のスタメンは、西川、韮沢、秋山、松山、坂倉、堂林、田中広輔、林、羽月でした

 今日は菊池が休養、マクブルームも外れましたね。

 ただ、打線が繋がりません。

 3回、先頭の田中がヒットも、林が三振、羽月センターフライ、西川ヒットと盗塁で2,3塁も韮沢が三振。

 4回、先頭の秋山がエラーで出塁。暴投でランナーセカンド、松山が進塁打でランナーサード、ここで坂倉がタイムリーで先制します。ただ、堂林がセカンドフライ。田中広輔ライト前で1,3塁。しかし林が三振。

 この回、相手投手の山下が制球を乱しており、チャンスでしたが1点しか奪えなかったのが響きましたね。特に、林がブレーキでした。

 9回、ようやく代打中村貴浩の犠牲フライで1点を入れるだけ。

 

最後に

 今日は、またしてもコルニエルが粘れず、リリーフも打ち込まれました

 とにかく、守る時間が長すぎますね。

 制球は悪いし、甘く入ると痛打されるし、これでは、野手もリズムが作れないでしょうね。

 特にコルニエル、大道、薮田は2軍に落ちてほしいですね。

 ただ、代わりの選手がいるかどうか。

 明日からは地元に戻りソフトバンク戦。床田に期待しましょう。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

ユーチューブ

 ユーチューブに動画をアップしました。

 1968年、カープに移籍直後は、故障などの影響で一軍に上がれず、腐っていたところ、戦災孤児収容センターでの出会いで、意欲を取り戻すと、持ち前の俊足と強肩を活かし、代走や守備要員として、初優勝にも貢献した深沢修一氏

 今後とも、様々なカープレジェンドを紹介していきます。今まで知り得なかった選手や、エピソードに興味はありませんか?毎週発信していきますので、見逃さないためにも、是非、チャンネル登録よろしくお願いします。

コメント

  1. max より:

    コルニエルは先発向いてないですよ。
    そもそも本人が中継ぎ希望だったわけですし、中継ぎだとすぐホームラン打たれるから先発に回りましたけど、例えばコルニエルはオープナー的起用にして打者一巡だけとか腹括った起用を試してもらいたいです。

    薮田は言うまでもないですね。
    連続死球も与えてますが、まあ薮田ですから相手に死球与えて嫌がらせしたろみたいな故意ではないでしょう。
    薮田の現状で狙って死球与えるスキルがあるか疑問ですし。

    林はお客さん気分が抜けてないですよ。
    デビッドソンが帳尻ヒットばかりでキレてたファンは林使えと言ってましたが息しているのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました