本日のオリックス戦は4-1でカープが敗北
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
オリックス | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
広島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
昨日、日本ハムに勝ち、今年の交流戦初のカード勝ち越しを決めたカープ。今日からは9連敗中のオリックスとの対戦となります。初戦の今日は先週大乱調だったエース大瀬良でしたが、今日も先制した直後にあっさり逆転を許すなど、エースらしからぬ背信投球、打線も二桁安打放ちながら1得点に終わり、対オリックスには5年越しの10連敗を喫しています。
|
大瀬良は2試合連続の背信投球
今日の先発は、先週ソフトバンク戦で5回5失点と乱調だったエース大瀬良でした。
今日も、前回同様に身体が重たそうな感じで調子はそんなに良さそうには感じませんでしたね。 初回は三者凡退に抑えるも、2回は追い込みながら伏見にツーランホームランを浴び、あっさり逆転されます。
その後も毎回ヒットを打たれます。4回には坂倉の守備妨害を取られ1失点、5回も杉本を申告敬遠した直後、マッカーシーにタイムリーを浴びます。いずれもツーアウトまでこぎつけていただけに、詰めが甘いですよね。
結局、5回、投球数91、被安打7、与四球2、失点4で降板しています。
来週もう1回、交流戦登板があると思いますが、意地を見せてほしいですね。
リリーフは薮田、矢崎、松本が踏ん張る
大瀬良が降板した後、6回は薮田、7、8回は矢崎、9回は松本が登板しました。
薮田は6回を三者凡退に抑えますが、矢崎、松本はピンチを迎えるものの、菊池のファインプレーに助けられました。
8回、ツーアウトサードから、伏見の打球はライト前ヒットと思いきや菊池がスーパープレー、9回は、ワンナウト1,2塁から宗の打球を菊池、小園のリレーで見事ダブルプレーに抑えました。
3番中村奨成はハマる
今日は、西川が昨日のコンディション不良のため出場できるのかが心配で、スタメンがどうなるのか気になりましたね。
本日の公示では、カープに動きはなかったものの、西川は打撃練習を行わなかったとのことで、1番宇草、3番野間になるのかと思いましたが、3番に中村奨成を入れてきました。
これは相手投手の左腕田嶋を想定してのことでしょうけど、驚きましたね。
ただ、中村奨成は初回、ワンナウトサードのチャンスでいきなり、センター前タイムリーヒットで結果を残すと、3回、5回にもヒットを放ち猛打賞を記録します。
打線全体は拙攻が目立ち、二桁11安打放つも1得点
今日は何回もチャンスを作るも、打線が繋がりませんでしたね。初回得点を挙げて以降拙攻の連続でした。
2回ツーアウト1,2塁で小園が三振、3回ワンアウト1,2塁でマクブルームが三振、坂倉がショートゴロ、4回ワンナウト1塁で小園がショートフライ、大瀬良がショートゴロ。
5回ツーアウト1,2塁で坂倉が三振。6回ワンアウト1塁で、小園がレフトフライ、代打宇草がショートフライ、7回ワンナウト2塁で、中村将成がファーストフライ、マクブルームが三振。8回ワンナウト1塁から、會澤がサードゴロ、小園が三振。
以上のとおり1回から8回まで毎回ランナーは出るのですが、後続が倒れます。特に今日も小園が全くいいところがありませんね。好不調の波が大きすぎます。いい加減、休ませてもいいように思いますけどね。
ただ、今日はチャンスを作っても1,2塁という場面が多かったです。点が入るときは、常に1,3塁の場面が多かったので、そういうシチュエーションにできなかったことが敗因ではないでしょうか。
ですから、エンドランなど機動力を使って、1,3塁にしていけば、もっと展開が変わっていたように思います。
最後に
今日もオリックスに勝てず、これで10連敗です。最近の交流戦における対戦成績は、どちらかが3連勝していますので、このままいくとカープが3連敗になります。
今日、ヤクルト、巨人の上位2チームが勝っていますので、カープは首位ヤクルトとは5.5ゲーム差、2位巨人とも2.5ゲーム差となりました。
このままズルズルいく訳にはいきません。何とか踏ん張ってほしいですね。
(良かったらクリックお願いします)↓😄
コメント
先発候補は玉村もいるわけですから、玉村使ってやればいいのにと思います。抹消するかは別にして1回ローテ飛ばすべきです。現状偽侍です。
しょーせーは結果出したので、磯村上げる時に會澤抹消すればOKです。まあ首脳陣が會澤抹消できるかですけど。
小園も代わりがいればさっさと交代させられるのですが…
maxさま
コメントありがとうございます。
カープはここまで、先発投手がリーグ最少の7名です。
やはり疲れがたまっていると思います。
大瀬良、九里はベテランの域に入ってきますので、少し登板間隔をあけてやったらいいいと思います。
小園は、ライバルはいないと思って、あぐらをかいているのでしょうか。
誰かトレードで連れてきて競わせてみたらいいと思いますけどね。