本日のDeNA戦は4-1でカープが負け
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
広島 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | × | 4 |
昨日は、投手陣が粘りに粘ると、打線が9回に奮起、坂倉の満塁弾で連勝を飾ったカープ、今日はDeNAのバウアーに対しデビットソンのホームランで先制するも、九里が粘れず、打線もあと1本が出ず、連勝とはなりませんでした。
|
九里は中盤粘れず
今日の先発はここ2試合、自責点0と好投するも、勝ち星のない九里でした。
今日も立ち上がりから素晴らしく、序盤3回まで自らのエラーで出塁させたランナー一人のみで完璧に抑えます。
ただ、4回、先頭の楠本の当たりはショート田中が打球に追いつくも弾き、打球方向が変わる不運な2塁打、ここで宮崎、牧を抑え、桑原の当たりもショートゴロでしたが、深い当たりで桑原がファーストヘッドスライディング。微妙なタイミングもセーフの判定。
新井監督のリクエストも覆らず、ただ、これはアウトっぽかったですよね。
5回もワンアウト後、京田がヒット、バウアーが送ると佐野にはカウントを悪くして申告敬遠、ただ、ここも楠本にタイムリーを浴びます。
6回も先頭の桑原のライトへの当たり、野間も精一杯のプレーも後逸し三塁打。
ここで関根にタイムリーで3点目、続く伊藤の当たりもショートの逆を突かれレフト前、京田の当たりもセカンド内野安打で満塁。バウアーを三振に取ったところで降板となりました。
結局、5回1/3、投球数89、被安打8、奪三振2、与四球2、この後戸根が押し出し四球で、失点4という結果でした。
今日は不運な当たりもあり、粘れませんでしたね。
やはり、今日は相手がバウアーで横浜スタジアムは異常な盛り上がり、空気に飲まれた感が強いですね。
次回に期待しましょう。
リリーフはまずまず
ワンアウト満塁でマウンドに上がった戸根は、佐野に押し出し四球を与えるも、楠本、宮崎を打ち取っています。
また、7回に登板の大道も、ワンアウト1,2塁のピンチは招きますが、無失点に抑えると、8回、久々に登板の塹江は、代打ソト、佐野、神里をきっちり3人で抑えます。
塹江は今季初登板でしたが、良かったですね。
打線は菊池が休み
打線は菊池がスタメンを外れ、野間、西川、秋山、マクブルーム、坂倉、デビットソン、田中、韮澤、九里でした。
ただ、初回は三者凡退も、2回デビットソンがレフトスタンドへホームランで先制。
たまには打ちますよね。
さらに、田中がヒット、韮澤の打球はランエンドヒットでライトオーバー、しかし田中がサードストップ。ここは次が九里だけに帰ってほしかったですね。
ただ、その後はなかなかチャンスをつかめません。
7回、9回のチャンスもモノにできず
なかなかチャンスがなかった打線ですが、7回、ツーアウト後、韮澤ヒット、代打堂林がツーベース、ところが韮澤がサードでスライディング。
ここでスライディングはないでしょう。あわよくば本塁を狙うシチュエーションですからね。
続く代打、松山、レフト線へ惜しい当たりもあったのですが結局、三振。
そして、9回、坂倉ヒット、デビットソンフォアボールでノーアウト1,2塁。
ただ、田中三振、韮澤はダブルプレーでゲームセット。
最後に
今日は、九里が横浜スタジアムの雰囲気にのまれ、粘り切れませんでした。
やはり、アウェーは厳しいですね。
ただ、中継ぎ陣はよく踏ん張っていますし、ズルズルいくことはないと信じたいです。
明日は今季初登板の森下ですし、何とか久々のカード勝ち越しを決めてほしいものですね。
(良かったらクリックお願いします)↓😄
ユーチューブ
ユーチューブに動画をアップしました。
カープ黄金期、2番手捕手ながら、投手王国を支え、引退後は、コーチ、フロントなど、裏方として活躍、現在は2軍大野寮の寮長を務める、道原裕幸氏です。
今後とも、様々なカープレジェンドを紹介していきます。今まで知り得なかった選手や、エピソードに興味はありませんか?毎週発信していきますので、見逃さないためにも、是非、チャンネル登録よろしくお願いします。
コメント
1番バッターはいないようなものですし、あれのせいで負けたようなものですよ。
首脳陣フロント記者主力選手へのおべっかだけで成り上がった選手いい加減いらない、と言うか前からずっと言ってますね。
田村が死球以降は大事を取ってますが、早く調子が戻ってほしいものです。
中継ぎはまあなんと言うか、負けたけどまあそこそこみたいな感じでしょうか。
明日の試合はライトを守ってたらしい人が出ずに、チームの王様で鯉の中田ポジションになってる人がマスク被らないなら勝機あるかもしれませんね。
おはようございます。昨日、野間は合ってなかったですね。昨年後半は良かったですが、また昔に戻ったようです。