サイトアイコン カープファン歴50年 今年も懸命に応援するブログ

カープ、今年も交流戦は鬼門か!? オリックスに完敗スタート!!

DSC_0120

本日のオリックス戦は4-0でカープが敗戦

チーム 9
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
オリックス 0 0 0 0 2 0 0 2 × 4

 今日から始まった苦手の交流戦、しかも、対戦相手は、2018年から1試合も勝っていない、オリックスでした。この試合、大瀬良が山本と互角に投げあうものの、5回バッテリーエラーなどから失点すると、8回、中崎も追加点を奪われる、典型的な負けパターン。打線も元気なく、今年も黒星スタートとなりました。

【ふるさと納税】MT1601 広島風お好み焼き(4枚セット)
価格:16,000円(税込、送料無料) (2023/5/25時点)

 

 

大瀬良は快投も5回、ミスに沈む

 今日の先発は、先週、間隔を空けての登板も、最下位中日相手に負け投手となった大瀬良でした。

 今日は、4回まではランナー一人しか許さない、ほぼ完ぺきな内容でした。

 ただ、5回、先頭の頓宮に強襲ヒット、杉本にもヒットを打たれ1,2塁。ここで若月に送られ2,3塁。バッター茶野の場面で、ワイルドピッチ、しかし、これは坂倉が取らないとダメでしょう。

 茶野は犠牲フライで、2点目を奪われます。

 その後、6回、7回もピンチを招くもダブルプレーで切り抜けました。

 結局、7回、投球数97、被安打5、奪三振4、与四球1、失点2という内容でした。

 5回、バッテリーエラーがあったとは言え、大瀬良は十分合格点でしょう。

 来週、挽回してほしいですね。

スポンサーリンク

リリーフは中崎

 リリーフは中崎が登板します。 

 簡単にツーアウトを奪うも、廣岡、宗の連打、中川に2点タイムリーツーベースを打たれ2失点

 ここでゲームを壊してしまいましたね

 中崎は詰めが甘いというか、打たれ出したら修正がきかないのでしょうかね。

 残念です。

スポンサーリンク

打線は山本の前に沈黙

 今日のスタメンは、菊池、西川、秋山、松山、坂倉、林、韮沢、田中広輔、中村貴浩でした。

スポンサーリンク

 DHが使えるので、4番松山、また、マクブルームも外し、菊池以外全員左を並べてきました。

 しかし、山本を攻略できません。3回までパーフェクトに抑えられます。

 ただ、4回、ワンナウトから西川がヒット、すかさず盗塁を決めワンナウトセカンドのチャンス、しかし、秋山三振、松山セカンドゴロ。

 7回はワンナウト後、秋山がヒット、続く松山には、ノーストライク、スリーボールだったのですが、4球目を打ち上げショートフライ。

 今日はわずか2安打、これでは勝てません。

 しかし、いくら何でも、下位が韮沢、田中広輔、中村貴浩ですからね。相手の山本にすれば、「舐めとんのか」と言いたくなるでしょう。

 どうせ打てないなら、セフティーするとか、もっと揺さぶってほしかったですね。

 それにしても、デビットソン、野間は何をしているのか。 

 

スポンサーリンク

最後に

 鬼門の交流戦、今日も完敗でした。

 とにかく、早く1勝を挙げること

 これに尽きるでしょう。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

ユーチューブ

 ユーチューブに動画をアップしました。

 1968年、カープに移籍直後は、故障などの影響で一軍に上がれず、腐っていたところ、戦災孤児収容センターでの出会いで、意欲を取り戻すと、持ち前の俊足と強肩を活かし、代走や守備要員として、初優勝にも貢献した深沢修一氏

 今後とも、様々なカープレジェンドを紹介していきます。今まで知り得なかった選手や、エピソードに興味はありませんか?毎週発信していきますので、見逃さないためにも、是非、チャンネル登録よろしくお願いします。

モバイルバージョンを終了