今日も魔の8回、ヤクルトに勝てないカープ 首位陥落!!

スポンサーリンク
公式戦試合の感想(2022年)

本日のヤクルト戦は5-3でカープが敗退

チーム
ヤクルト 1 0 0 0 0 1 0 2 1 5
広島 0 0 0 0 2 1 0 0 0 3

 2日間連続で雨天中止となったカープ。今日、明日はヤクルトとの首位攻防2連戦となります。地元マツダスタジアムでのヤクルト戦は何故か相性の悪いカープですが、今日も7回までリードするも、8回に登板したターリーが誤算で、勝ち越しを許しそのまま敗れています。 

 

スポンサーリンク

森下は立ち上がり苦しむも立ち直る

 先発、森下ですが、立ち上がりは苦しみました。

 元々、立ち上がりはあまりよくありませんが、今日は先頭の太田に初球をヒットされると、山崎もヒット、山田をフォアボールでノーアウト満塁のピンチを招きます。

 4番村上をファーストゴロで3塁ランナーをホーム封殺し、続く中村をファーストファールフライと思いきや、マクブルームが捕球できず、直後にレフト前タイムリーを浴び先制されます。

 ただ、続く青木をセカンドゴロダブルプレーで、何とか最初失点で終わっています。このあたりはさすがですね。

 2回、3回も先頭打者の出塁を許す苦しいピッチングが続くも、何とか抑えていましたが、6回に村上にホームランを浴びてしまいます。やはりヤクルト打線は怖いですね。

 結局、7回、投球数119、被安打10、奪三振7、与四球1、失点2でマウンドを降りています。今日は球数も多かったですし、ヒットも10本打たれています。7回で降板するのは致し方ないでしょう。

スポンサーリンク

今日も魔の8回、ターリーが誤算

 8回から登板したのはターリーでした。

 しかし、先頭の村上にホームラン、続く中村の打球をファーストマクブルームが好捕しますが、ファーストベースカバーに入ったターリーへの送球が逸れ出塁を許すと、青木にはストレートのフォアボールを与えます。

 ここで森浦にスイッチしますが、宮本に送りバントを決められると、長岡には詰まりながらセンター前ヒットを打たれ勝ち越されます。この後、代打塩見にフォアボールを与え、満塁のピンチとなりますが、ここは太田、山崎と連続三振に切り抜けました。

スポンサーリンク

9回は島内が登板も山田にダメを押される

 9回は島内が登板しますが、先頭の山田にホームランを打たれます。島内も当てにならないですね。

 先発陣は12球団でもトップクラスですが、中継ぎを強化しないと、この先不安で仕方ないです。

今日は1番に大盛を起用

スポンサーリンク

 ここのところ、1番には堂林、中村健人などが入れ替わり入っていましたが、今日は大盛を起用してきました。

 最初のチャンスは2回でした。先頭のマクブルームがヒットで出塁するも、坂倉がダブルプレー、続く小園、中村健人がヒットで1,3塁の場面、田中広輔の打球はライトスタンドかと思われましたが、フェンス手前で失速します。ここは惜しかったですね。

 続くチャンスは5回でした。先頭の小園がスリーベースヒット、中村健人がレフト前タイムリー、田中広輔もヒットで1,3塁、ここで森下は送りバント失敗でワンアウトとなりますが、1番の大盛がセカンドゴロ、ダブルプレーかと思われましたが、相手のファーストへの送球が高めに逸れたため、ゲッツー崩れで、この時点での勝ち越し点を入れました。

 大盛はセカンドゴロでしたが、当たり自体はいい当たりでしたね。

6回には坂倉が一発

 6回表村上のホームランで追いつかれますが、その裏、坂倉のホームランで勝ち越します。2回のチャンスでダブルプレーに倒れていただけに期するものがあったのでしょうね。

7回以降、打線が沈黙

 ヤクルト打線は、終盤、逆転するのに対し、カープ打線は沈黙し一人のランナーを出せません。

 情けない限りですね。

最後に

 今日も、魔の8回を乗り越えることができませんでした。

 8回、ターリーがコールされたとき、ターリーはコントロールに不安があるので心配だと思っていましたが案の定でしたね。

 佐々岡監督は調子のいい選手を出す考えですが、8回に登板する投手はことごとく失敗しています。中崎、島内、ケムナ、ターリーと、一体どうなっているのでしょうか。野村あたりを試してみるのも面白いとは思うのですが・・・・。

 また、今日もマツダスタジアムでヤクルトに勝てません。毎回、毎回、山田と村上にやられています。スコアラーは一体何をしているのでしょうか。先日、中日投手陣はヤクルト打線を完璧に抑えました。少しは見習ったらどうなんでしょうかね。

 今日もヤクルトに勝てず首位陥落となりました。明日はアンダーソンが先発します。先日の巨人戦では圧巻の投球を見せてくれましたので、明日こそは何としても勝ってほしいです。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村 
広島東洋カープランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました