カープが今ドラフトで指名した選手が続々登場
先月27日に開幕した今年の都市対抗野球ですが、昨日、ドラフト5位で指名した、松本竜也(東邦ガスへ補強)に続き、今日はドラフト2位で指名した森(三菱重工West)が登板しました。松本は、3回1/3を投げて2安打2奪三振無失点、森は、8回を投げ3安打8奪三振1失点と、両投手ともに好投しています。
都市対抗野球に出場するカープ指名の選手について、よかったらこちらをご覧ください。
|
松本はリリーフ登板
松本は、6回2アウト2塁の場面での登板でした。最初の打者に四球を与えますが、次の打者を空振り三振に抑えピンチを脱します。
続く7回はすべてセンターフライで三者凡退、8回はツーベースヒットを打たれますが、ここも後続を抑えると、最終回も先頭打者をヒットで出塁を許しますが、最後はゲッツーで抑えました。
6回途中からのロングリリーフでしたが、結局、3回1/3を投げて2安打2奪三振無失点の好投を見せました。ピンチを招いても落ち着いて、後続を抑えていますね。いい度胸だと思います。
チームも勝ったので、次回も雄姿が見られるかもしれません。
森は先発登板
森は初回、三者凡退と絶好の立ち上がりを見せますが、2回、ワンナウト2,3塁のピンチを招き、ツーアウトまでこぎつけるものの、パスボールで1点を先制されます。
3回、4回は四球でランナーを出すも、後続を抑えると、5回、6回は三者凡退、7回、8回も不運な当たりや死球で出塁を許すも無失点に抑えます。結局、8回を投げ3安打、8奪三振、1失点と好投しました。
課題といえば、3回裏打線が逆転したのに、4回表先頭打者にノースリー、結局四球と、先頭打者を簡単に歩かせたところ位でしょうか。尻上がりに調子を上げていますね。
こちらもチームが勝ち2回戦に進んでいます。
松本、森がカープに入団後は
この二人がカープに入団した暁には、今日と同様に松本が中継、森は先発ではないかと思います。この調子でプロ入り後も頑張ってほしいです。
明日は中村、末包の打撃陣が登場
明日は、ドラフト3位、中村健人が所属するトヨタ自動車、ドラフト6位、末包昇大が所属する大阪ガスが出場します。明日は、打者に注目ですね。
社会人野球中継は新鮮
この時期まで野球が見られるのは嬉しいことですね。ただ、一つ気になったのは、今日の実況アナや解説者が投手の投げるボールの回転数をしきりにしゃべっていたことでしょうか。
なかなか、プロ野球では言わないですから、新鮮に聞こえました。また、試合そのものは、打者が積極的に打ちにいっている点でしょうか。
また、しばらく、野球を楽しめそうです。😉
(良かったらクリックお願いします)↓ 😛
コメント