丸の一振りでカープCS崖っぷち!! もはやここまでか

スポンサーリンク

本日、巨人勝利でカープとのゲーム差は3.5

 本日もカープの試合はありませんでしたが、ライバル3位の巨人が横浜に勝ったため、カープとのゲーム差は3,5に拡がりました。この結果、巨人はあと1勝すれば、カープは残り6試合全勝しても勝率で及びません。いよいよ追い込まれました。

 

巨人 カープ
勝敗 勝率 勝敗 勝率
2-0 504    
1-1 496    
0-2 488 6-0 492

スポンサーリンク

もはやこれまでか

 この終盤、怒涛の追い上げであわや逆転でのクライマックスシリーズ進出かというところまでいきましたが、今日の巨人の勝利により、3位は絶望的になりました。ここまでよく頑張りましたが、本音を言えば、もう少し早くエンジン掛けてよ!!って言いたくなりますね。

スポンサーリンク

丸にやられるとは

 本日の横浜ー巨人の試合を観戦していましたが、お互い拙攻の繰り返しで、締まりのない試合でした。ただ、この試合、2-2の同点から勝ち越しを決めたのは、あのでした。まさに憎き相手ですね。丸のFAから3年経ち、あの日の出来事をそろそろ忘れなければならないのですが、こんなことをされると、やはり複雑な思いがします。

 2016年、カープが25年ぶりに優勝を飾った際、新聞に生涯カープという手記を書いていたのでてっきり残ってくれると思っていたのに・・・・・。

 この手記がなければ、そこまで思わなかったですけどね。やはり裏切られた感じです。

スポンサーリンク

振り返ると采配で負けた試合が悔やまれる

 今月ではこのような試合がありました。いずれも工夫すれば勝てた試合だと思っています。今月だけでこれですから、先月以前まだまだ采配で負けた試合があります。

雑な野球をしたら勝利の女神がそっぽを向いた。カープ連勝ストップ!! 

スポンサーリンク

試合を捨てた首脳陣は即刻去るべし 9回菊池保則と心中でサヨナラ負け

 やはり、1試合1試合大切に戦わなくてはいけませんね。

もう3位になる方法はないのか

 繰り返しになりますが、カープが全勝かつ巨人が全敗しない限りカープは3位になれません。ただ、巨人は残り2試合、首位ヤクルトが相手です。カープは明日からヤクルトと2連戦ですが、もしここでカープがヤクルトに連勝すると、ヤクルトは続く巨人との2連戦、全力で勝ちにくるはずです。

 というのも、ヤクルトと阪神のゲーム差は1.5ですから阪神もまだまだ優勝をあきらめていません。もちろん、ヤクルトは巨人との2連戦の前にカープと2連戦戦う訳で、この2試合全力で勝ちにくるはずですが、ここでもしカープが連勝すれば、何とかなるかも知れません。

 カープが3位になる可能性は限りなく低くなりましたが、本当に首の皮一枚で繋がっている状態です。1%でも可能性がある限り最後の最後まで応援しましょう。

明日は大瀬良が先発

 明日は大瀬良が先発すると発表されました。となると、その後は床田、森下、九里でしょうね。また、佐々岡監督は、この時期、栗林の4連投も有り得るとのコメントを残しています。故障が怖いですが無理させずにやってほしいですね。

(良かったらクリックお願いします)↓ 😀  

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ PVアクセスランキング にほんブログ村 
広島東洋カープランキング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました