カープの交流戦について結論は24日に決定
交流初戦となる西武戦について、予定通り実施するかどうかは、24日、12球団代表者会議で話し合われるようです。その時までに新たな陽性者が出ると、ますます試合の続行が困難になります。
どうなる 交流戦のオーダー
今現在、コロナ陽性と判定された選手は、菊池、小園、正随、鈴木誠也、長野、石原、大盛、羽月の計8名です。特に菊池、小園、鈴木誠也、羽月は痛いですね。
コロナ陰性者だけで戦うとなると、
キャッチャー 坂倉(中村奨成)
ファースト クロン(松山)
セカンド 安部(三好)
サード 林(堂林)
ショート 田中広輔
外野 西川、野間、宇草、(中村奨成)
あたりが候補でしょうか。
打順は右投手には
①ショート 田中広輔、②セカンド 安部、③センター 西川、
④ファースト 松山、⑤キャッチャー 坂倉、⑥サード 林
⑦レフト 中村奨成、⑧ライト 野間、⑨ピッチャー
左投手には
①ショート 田中広輔、②セカンド 安部、③サード 堂林、
④ファースト クロン、⑤レフト 西川 ⑥キャッチャー 坂倉
⑦レフト 中村奨成、⑧ライト 野間、⑨ピッチャー
こんな感じですかね。左打者に比べて、右打者がやや弱い感じがします。ただ、これは濃厚接触者や自主隔離者を除外していませんからね。先日、西川、松山、坂倉あたりは隔離されているので心配です。
緊急補強について
このままではどうしても戦力が不足しています。できれば、トレードとかで野手を獲得できればいいのですが・・・・・。相手もあることですからね。
そこで、小窪を復帰させたらどうでしょうか。昨日、久々に現況を報じる記事を見かけました。何でも、午前中はジムでトレーニングし、午後からはMSH医療専門学校野球部の練習に参加しているようです。同野球部監督で元カープの永田氏によると、一軍レベルにあるとのこと。
ただ、本人は他球団でのプレーを望んでいるとか・・・・。これは小窪選手の人生ですから悔いのない選択をしてほしいですね。
菊池選手の容態について
陽性判定された選手、コーチ、スタッフのうち、唯一、症状があった菊池ですが、熱は下がったようです。ひとまず、安心ですね。重症化しないで良かったです。
これ以上の陽性者が出ないように祈念
今シーズン、他チームでも感染者が出ていますが、ここまで主力選手が軒並み陽性になったのはカープが唯一ではないでしょうか。最近は、英国株とかインド株とか感染力が強いウイルスがまん延しているようです。何とかこれ以上、感染が拡大しないように祈るばかりですね。
コメント