カープ6点差を逆転も栗林が被弾、延長で大道が力尽き2位黄信号!!

スポンサーリンク
公式戦試合の感想(2023年)
DSC_0118

本日の中日戦は8-7でカープの負け

チーム 10 11
広島 0 0 0 0 0 0 6 0 1 0 0 7
中日 0 2 0 1 0 3 0 0 1 0 1 8

  昨日は、九里が柳に投げ勝ったカープ、今日も勝って7連戦を締めたいところでしたが、先発の森が乱調、中崎も追加点を奪われると、打線も根尾の前に沈黙、ただ、7回6点を奪い同点に追いつき、9回勝ち越すも、その裏、栗林が痛恨の被弾、延長11回、大道が大乱調でノーアウト満塁のピンチを招くとサヨナラ打を打たれ痛い星を落としています

 

スポンサーリンク

森が乱れる

 今日の先発は、9月5日、DeNA戦以来の森でした。

 初回は低めに制球され、フォアボール一つだけで、いい内容かと思いきや、2回に突如崩れます

 ツーアウトランナーなしから、細川にフォアボール、福永にツーベース、石橋にもツーベースを打たれ2点先制されます。

 4回もツーアウトランナーなしから、石橋にヒット、根尾にもヒットを打たれると、岡林にタイムリー。

 森は、詰めが甘いというか、ランナーを出すと球威も落ちるのかも知れませんね。

 結局、4回、投球数72、被安打7、奪三振1、与四球1、失点3という内容でした。

 これで、8月2日以来勝っていません。

 明日は抹消でしょうね。

スポンサーリンク

6回、中崎が誤算

 早くも5回から継投となりました。

 5回、アンダーソンは、フォアボールで一人ランナーを出すものの無失点。

 ただ、6回、中崎が誤算でした。

 ワンナウト後、石橋にツーベース、根尾は小園の好プレーでアウトにするも、岡林、大島に連続フォアボール、カリステの打球、ライト中村がフェンスにぶつかり好捕と思いきや落球しており、3点を追加されます。

 今日は調子が悪そうでしたね。

 ただ、7回表、打線が追いつき、その裏、矢崎が三者凡退。8回も島内がツーアウトから岡林にヒットを許すもけん制タッチアウト。

スポンサーリンク

栗林が痛恨の一発を浴びる

 9回表、カープが1点を勝ち越し、栗林が締めて終わりと思ったのですが、なかなか上手くいきません。

 簡単にツーアウトを奪うも、ビシエドに初球をホームラン

 ここは完全に狙われていましたね。

 一発だけは絶対にダメな場面。非常に悔いの残る1球でしたね。

延長11回、大道が力尽きる

 延長に入り大道が登板。

 10回は抑えるものの、11回、何と3人連続フォアボールでノーアウト満塁

 ここでカリステにサヨナラタイムリーを浴びています。

 しかし、まだ、益田なり残っていたのに何故続投させたのか疑問ですね。

今日のスタメン

 今日のスタメンは、秋山、羽月、小園、堂林、坂倉、マクブルーム、田中、中村貴浩、森でした。

 今日は、昨日、投球を指に受けた田村が骨折で登録抹消

スポンサーリンク

 これは痛いですね。

6回まで0行進

 今日の相手先発は根尾でしたので、すぐに点が取れると思ったのですが、難航しましたね。

 序盤はノーヒット、4回、小園がやっと内野安打。

 5回、先頭の坂倉がヒットで出塁するも、マクブルームがライトフライ、田中はいい当たりもファーストライナーでダブルプレー。

 ここはツキもありませんでした。 

 6回も先頭の中村貴浩が内野安打で出塁も代打デビットソンがダブルプレー

7回6点差を追いつく

 6回裏、3点を追加され6-0。

 今日は厳しいと思っていましたが、7回、猛攻を見せてくれました。

 先頭の羽月がフォアボール、小園、堂林が倒れるも、坂倉がヒット、マクブルームはエラーで出塁し1点を返すと、田中フォアボール。

 ここで根尾を引きずり降ろします。

 すると、中村貴浩がセンター前タイムリー、代打松山がファーストのエラーを誘う痛烈なファーストへのゴロで2点追加、更に秋山タイムリー、代打末包タイムリーで、何と一挙6点

 同点に追いつきました。

 この回、ツーアウトからの集中打は見事でしたね。

9回に勝ち越し

 9回、先頭の大盛がデッドボール、秋山が倒れるも、矢野がバント、これがエラーを誘い、1.2塁。小園がショートゴロで2,3塁。

 ここで堂林がタイムリー内野安打で勝ち越し、勝ったと思ったのですが・・・・。

最後に

 今日は6点差をひっくり返し、勢いが出る勝ちと思いきや、9回、栗林がツーアウトランナーなしから被弾。

 これは悔やんでも悔やみきれません。

 延長11回、大道は仕方ないでしょう。

 今日、DeNAも巨人も勝ち、DeNAとの差が2ゲームになりました。

 残り試合数、DeNAの方が3試合多いので、ほぼ並ばれたと言っても過言ではないでしょう。

 明後日の直接対決が非常に重要になってきました。

 PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

にほんブログ村

広島東洋カープランキング

ユーチューブ

 本日、ユーチューブをアップしています。

 1980年代、カープの足のスペシャリストとして、主に代走専門11年間在籍するものの、打席はわずか31、ヒットも5本、長打もツーベース1本だけ、また、守備に就くことも極めて少なく、通算62盗塁を記録した今井譲二氏です。なお、現役引退後は、地元、熊本に戻り、野球専門学校・プロフェッショナル・ベースボール・アカデミーの塾長として、令和の三冠王、ヤクルトの村上や、阪神の岩貞らを育てています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました