アンダーソン5回まで完全の鮮烈なデビュー 今カード巨人に勝ち越し!!

スポンサーリンク
公式戦試合の感想(2022年)

本日の巨人戦は3-0でカープが快勝

チーム
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
広島 0 0 0 0 1 1 0 1 × 3

 昨日は投手陣が踏ん張り切れず、巨人に逆転負けを喫したカープ。今日は新外国人投手アンダーソンが来日初登板となりました。そのアンダーソンですが、初回から150キロを超える速球をドンドン投げ込み巨人打線を5回まで完全に抑えるなど圧巻のピッチングを見せると、打線も小刻みに3点奪い、巨人に快勝しています。

 

スポンサーリンク

アンダーソンは1安打ピッチング

 今日が1軍デビューとなったアンダーソンですが、鮮烈なデビューを飾りました。

 初回、2回と1番から5番まで連続三振、その後も1人のランナーも出さない完全投球を続けました。

 5回先頭の大城にヒットを打たれ、完全試合の夢は途切れましたが打たれたヒットはこの1本だけでフォアボールもありませんでした。

 結局、7回、投球数82、被安打1、奪三振7、与四球0、失点0という圧巻のピッチングでした。

 アンダーソンは7回で降板しますが、これは2軍でもあまりイニングを投げていなかった、と言うことのようですね。

 これで、ローテーションに完全に入ってくるでしょう。楽しみです。

スポンサーリンク

8回は島内

 カープの課題として、栗林までのリリーフ投手が挙げられますが、今日は8回に島内を登板させました。

 島内は、先頭の丸に対しいきなりスリーボールノーストライクと、前回の再現かとヒアヒアしましたが、ここからストライクが取れ、最後ショートフライに打ち取っています。

 先頭が取れたのが大きかったですね。続くウォーカー、大城を連続三振に抑えました。球が速いので、制球が定まると抑えられる確率は高くなると思います。

スポンサーリンク

9回は栗林が締める

 栗林は完ぺきとはいきませんが、まずまずでしたね。

スポンサーリンク

 栗林も先頭の立岡にフルカウントまで行きましたが三振、続く八百板にフォアボール、続く香月にもツーボールするなど、制球に苦しみましたが、香月をファーストライナーダブルプレーでゲームセット。

 最後はツキもあり、何とか抑えることができましたね。

矢野を外して磯村がキャッチャー先発

 今日も菊池がスタメンを外れたものの、スタメンは磯村がキャッチャー、坂倉がサードに回ったため、矢野が外れました。これでいいと思います。

 打線は巨人先発のメルセデスの投球に苦しみ、初回堂林がヒットを打って以降、完璧に抑え込まれていましたが、中盤にチャンスをモノにしました。

 5回、ワンナウトから中村健人がヒット、磯村の打球はショート深い所へ飛び、これを廣岡がセカンドへ悪送球で1,3塁。ここで小園が叩きつけての内野ゴロの間に1点をもぎ取りました。この得点は良かったですね。

 6回もワンナウトから上本がヒット、続く西川のツーベースで、遠路上本がホームインで追加点を挙げました。

 また、8回にも、坂倉が押し出しフォアボールを選び3点目を挙げました。

最後に

 今日は何と言ってもアンダーソンの快投に尽きますね。

 4本柱に継ぐ5,6番手の玉村、遠藤について、どうしても安定感に乏しいので、ここでアンダーソンが入ってくれると、かなり強力になります。あとは中継ぎが安定すると言うことなしでしょうね。

 明日からは横浜DeNAとの3連戦になります。今シーズン、横浜には負けなしの6連勝中ですのでこのまま連勝を伸ばしてほしいものです。

(良かったらクリックお願いします)↓😄

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村 
広島東洋カープランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました