本日の巨人戦は11-4でカープが圧勝
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
広島 | 0 | 1 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 |
昨日は延長11回、磯村の劇的な満塁弾で今シーズン始めて東京で勝利したカープ。今日は昨日の勢いそのままに2回長野のソロホームランで先制すると、3回は秋山、マクブルームの連続タイムリー、長野の2打席連続の満塁弾が飛び出すなど一挙9点、4回にも1点追加し大きくリードします。先発森下は7回につかまり4失点したものの、序盤のリードが大きく11-4で圧勝。これで巨人に代わり2位浮上です。
|
森下は6回まで無失点も7回に崩れる
先発は前回中日戦で7回無失点と好投した森下でした。今日は味方の大量援護もあり、スイスイ投げ込んできましたね。
初回から3回まではパーフェクトピッチング。4回、先頭の吉川にヒットを打たれるもダブルプレーで3人で終えます。
5回はヒット2本で、ワンナウト1,2塁のピンチを作りますが、大城ライトフライ、続く中山の打球は二遊間に抜けたかと思いましたが、菊池がいつものように好捕しセカンドホースアウトにしています。
6回は三者凡退に退けますが、7回にピンチがやってきました。
先頭の丸にホームラン、すると、岡本、ボランコ、中田の3連打で2点目、大城フォアボールでノーアウト満塁、ここから中山を浅いライトフライ、ウォーカーを内野ゴロに打ち取りますが、ダブルプレーならずで、サードランナーホームインで3点目。増田にもタイムリーを浴び4失点。
ここでマウンドを降りました。
結局、6回2/3、投球数113、被安打8、奪三振3、与四球1、失点4という内容でした。
最後はバテたのかも知れませんね。
リリーフは矢崎、松本、藤井
7回、森下がアップアップとなったところで登板したのが矢崎でした。
矢崎は、岸田にストレートのフォアボールで満塁としますが、丸を何とかキャッチャーフライに打ち取りピンチを脱しました。
8回に登板の松本は、岡本、ボランコ、中田をいずれもフライアウトで三者凡退とします。
9回に登板の藤井は、先頭の重信をフォアボールで歩かせますが、中山をレフトフライ、ウォーカーをショートゴロ、増田をサードゴロで締めています。
打線が爆発
巨人の先発は、カープ初対戦となるアンドリースでした。最初の印象では、まとまりもありそこそこスピードもあるので手こずるかと思いましたが、見事に打ち崩してくれました。
2回、マクブルーム、坂倉と連続三振の後、長野がレフトスタンドへ今シーズン第1号ホームランで先制します。
すると、3回、森下、野間の連続ヒットで1,2塁。菊池のバントが内野安打となりノーアウト満塁。ここで秋山がライト前2点タイムリー、マクブルームがタイムリーツーベース、坂倉デッドボールで再び満塁となると、長野が2打席連続となる満塁ホームランで試合を決めます。
更に、小園、會澤の連打、森下のバントで2,3塁、野間はファールフライに倒れますが、菊池が2点タイムリーツーベースで、この回9点を挙げます。
続く3回も、マクブルームのソロホームランで1点を追加しました。
長野が大爆発
今日は、長野が5打数3安打2ホーマー5打点と大活躍しました。
昨日はスタメンを外れましたが、延長11回、フォアボールを選び、磯村の満塁ホームランの御膳立てをしています。これで、7月12日、1軍に昇格して以降、16打数6安打、打率375となりましたね。
長野は、巨人時代から夏男を言われています。時々、休養させつつ、基本はスタメンで出てほしいものです。
最後に
今日は、長野の2本のホームランなど16安打を放ち、11-4と圧勝しました。
まだまだ負け越し2ですが2位浮上となりましたね。明日は野村が先発します。なんとか3連勝して勢いを加速してほしいものです。
(良かったらクリックお願いします)↓😄
コメント
こんにちは。
点差はたくさんあるんですから他の選手お試しで使っても良かったんじゃないんですか?
まあ結果的には矢崎も微妙でしたから森下に犠牲になってもらって正解だったのかもしれませんけど。
代走出す割にはそれを活かせてないし、そもそも代走枠が多すぎるし、ぶっちゃけ堂林は右打ちの守備固め要員みたいになってますけど、堂林か矢野どっちかいらないと思うのですけど。
松山も代打の切り札()の割には大して役に立ってないですし、松山、堂林、矢野の中から誰か抹消して緊急時の投手上げた方がまだマシなように思います。
野間もそこそこヒット打ってますけど、外野は秋山、中村健、西川メインで長野を第四の外野。野間はサブか代走でいいかなと思います。
西川帰ってきたら長野か野間で内容が悪い方を抹消すればいいですし。
maxさま
こんばんは。
確かにベンチ入りメンバーのバランスは悪いように思いますね。
今日のようなワンサイドの試合であれば目立ちませんが、総力戦となると、影響が出てきます。
監督は考えているとは思いますが・・・・・。