秋山も離脱で一軍半のカープ 東に勝てるわけない! 2位は赤信号に

スポンサーリンク
公式戦試合の感想(2023年)
DSC_0120

本日のDeNA戦は3-1でカープの負け

チーム
DeNA 2 0 0 0 0 0 1 0 0 3
広島 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1

  3位DeNAに2ゲーム差まで詰め寄られ、本日、最後の直接対決DeNAはカープとの相性抜群で10連勝中の東、一方のカープは、最近序盤で必ず失点する大瀬良、しかも秋山が発熱で登録抹消と、ほぼ1軍半で戦うとなると、自ずから勝負は目に見えていました初回、2点を先制されると、7回にも1点追加され、カープも7回チャンスを掴むも1点止まり、直接対決に敗れたカープ、これで2位も赤信号になってきました。

 

スポンサーリンク

大瀬良はまたも初回に失点

 今日の先発は、9月13日、ヤクルト戦以来の大瀬良でした。

 しかし、と言うか、やはりと言うか、今日も初回に失点します。

 先頭の大田を歩かせ、送られ、佐野は三振に仕留めるも、牧にツーラン

 これで、8月以降は先発7試合のうち、5試合で初回にホームランを打たれているようで、明らかに異常ですね。

 しかし、この男は一体、何を反省して次の試合に臨んでいるのか。

 毎回、毎回、序盤で試合を崩しておいて、ヘナヘナしやがって。

 ふざけるなと言いたい。

 この大事な試合を任せた監督や投手コーチの責任もあるでしょうけどね。

 2回以降は、ランナーを出してもダブルプレーで凌ぐなど、立ち直りを見せますが、遅い。

 6回、ツーアウト1塁で、牧を迎えたところで降板となりました。

 結局、5回2/3、投球数90、被安打3、奪三振3、与四球2、失点2という結果でした。

 この数字だけ見ればまずまずでしょうけど、初回に失点は、野手の士気にも大きく影響しますし、なかなか作戦も立てにくくなります。

 阪神、岡田監督はエースの西、青柳でも不振とあれば、聖域なしに2軍に落としますが、新井監督は若手以外、ましてや大瀬良をそんな風にはしません。

 キャンプ初日、「みんなに期待している。好き嫌いはない」と言っていましたが、やはり聖域を作って、最後に墓穴を掘った感じでしょうか。

スポンサーリンク

ビハインドでも勝ちパターンを導入

 今日は、当然ながら、大変重要な試合。

 2-0のビハインドから、アンダーソン、矢崎、島内、栗林と繋ぎました。

 ただ、7回、矢崎は、先頭の宮崎にヒット、ソト、山本を打ち取るも、林にヒット、そして投手の東にレフト前タイムリーを浴びます。

 これは非常に痛かったですね。

スポンサーリンク

今日のスタメン

 今日のスタメンは、中村奨成、矢野、小園、堂林、末包、マクブルーム、デビットソン、會澤、大瀬良でした。

 今日は秋山が発熱で特例抹消。 

スポンサーリンク

 これで、上本、菊池、西川、野間、秋山と主力5人が不在

 これで、東相手に勝てるほど、甘くはなかったですね。

7回がすべて、外国人選手は不要

 6回まで末包のツーベース1本に抑えられていた打線は7回、チャンスを作ります。

 先頭の矢野がポテンヒット、これが二塁打になると、小園がファースト内野安打で1,3塁。

 堂林もショートへのタイムリー内野安打で1点を返します。

 なおも、ノーアウト1,2塁でしたが、末包、マクブルーム、デビットソンが倒れます。

 しかし、ここで得点できなかったのが痛かったですね。

 2点差なので、送っても良かったですが、前の打席ツーベースの末包ですからね。

 ただ、両外国人ははっきり言ってダメ。

 5回ワンナウト2塁のチャンスも、この二人が凡退。

 特にデビットソンはここ1週間、ヒットなし。いい加減諦めた方がいいですね。

 ここは松山なり使ってほしかったです。

最後に

 今日の重要な試合に敗れ、その差は1ゲームとなりました。

 DeNAの方が3試合多く試合を残しているので、カープ自力2位が消滅。

 しかし、まだ、悲観することはないと思います。

 DeNAは相性の悪い巨人と4試合残していますので、カープはとにかく勝つだけ

 そのためにも、23日の巨人戦からは、上本、菊池、西川が出れるなら上げてほしいですね。

 PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

にほんブログ村

広島東洋カープランキング

ユーチューブ

 ユーチューブをアップしています。

 1980年代、カープの足のスペシャリストとして、主に代走専門11年間在籍するものの、打席はわずか31、ヒットも5本、長打もツーベース1本だけ、また、守備に就くことも極めて少なく、通算62盗塁を記録した今井譲二氏です。なお、現役引退後は、地元、熊本に戻り、野球専門学校・プロフェッショナル・ベースボール・アカデミーの塾長として、令和の三冠王、ヤクルトの村上や、阪神の岩貞らを育てています。

 今後とも、様々なカープレジェンドを紹介していきます。今まで知り得なかった選手や、エピソードに興味はありませんか?毎週発信していきますので、見逃さないためにも、是非、チャンネル登録よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました