しょうへい海斗

公式戦試合の感想(2021年)

あわや被完全試合 カープ5連敗で借金10!!

オリックスとの初戦は4-0で完敗 今日から始まったオリックスとの3連戦初戦、プロ初先発の大道が好投したものの、相手投手山本に7回まで完全に抑え込まれ、終わってみれば4-0の完敗でした。 プロ初登板の大道は予想外のナイスピッチング!! ...
公式戦試合の感想(2021年)

玉村が好投も報われず!! カープ今日も勝てずドロー

カープ、ソフトバンクとの最終戦はドロー カープは、ソフトバンクとの最終戦に臨み、玉村の好投、クロンの一発で最少失点を守っていたものの、リリーフの塹江が1点を守り切れず、1-1の引き分けに終わりました。この結果、ソフトバンクとの3連戦は0勝...
公式戦試合の感想(2021年)

野村は今日も勝てず、カープ引き分けを挟んで4連敗!!

今日のソフトバンク戦は8-4で敗戦!! 今日のソフトバンクとの1戦ですが、野村の乱調で敗れました。 先発野村は4回2/3 7安打8失点で降板  先発野村ですが、4回2/3を投げて、被安打7、与四球4、失点8の内容でした。 コントロール...
スポンサーリンク
公式戦試合の感想(2021年)

カープ 交流戦ラスト9連戦スタート 初戦はドローで白星ならず

交流戦も大詰め!!  交流戦も大詰めで、今週はソフトバンク、オリックスとの6連戦の予定でしたが、コロナ禍で中止となった西武との2戦、また雨天ノーゲームとなった日ハム戦が14日からの予備日に組み込まれたため、怒涛の9連戦となりました。 9...
雑感

カープ 先週は地元開催も1勝4敗!!小窪は独立リーグへ 

先週の話題 今日は、週頭の月曜日で試合はありませんので先週のカープ関連の話題を振り返ってみたいと思います。先週は浪人中の小窪が独立リーグに入団したことが話題となりました。 地元6連戦も1勝4敗、1ノーゲーム  先週は、地元マツダスタジ...
公式戦試合の感想(2021年)

カープ 鈴木誠也が復帰も、今日も投手陣が踏ん張り切れず3連敗

誠也、昂也が復帰、會澤スタメンも投壊で3連敗  今日の楽天との最終戦ですが、6-4で負け、これで同一カード3連敗の屈辱となりました。  先発は、コロナ陽性者との濃厚接触者に認定され隔離を余儀なくされていた高橋昂也が5月14日以来の登板、...
公式戦試合の感想(2021年)

野手の若さが出て、カープ連敗!! 森下の復帰登板を飾れず

若い力が空回り 森下の好投もフイに!!  本日は、コロナ禍から復帰した森下が5月12日以来23日ぶりの登板でしたが、まずまずの内容を見せ、序盤は宇草、林のホームランなどでリードするも、中継陣がつかまり、終わってみれば、7-3で逆転負けとな...
公式戦試合の感想(2021年)

中村祐太も期待を裏切り、中崎も大量失点でカープ大敗

中村祐太炎上、打線の追い上げも中崎が大量失点  今日の先発は、4月8日以来の1軍登板となる中村祐太が炎上、その後、追い上げますが、中崎が誤算で12-5で大敗となりました。 中村祐太も使えない  先週の矢崎、玉村、ネバラスカスに続き、中...
公式戦試合の感想(2021年)

本日の日本ハム戦 4回途中雨天ノーゲーム カープはラッキー

本日の日ハム戦は、4回表雨天ノーゲーム  本日の日本ハムとの一戦ですが、2度の中断の末、4回表雨天ノーゲームとなりました。 試合は5-2でカープが劣勢だっただけにカープにとってはラッキーでしたね。 床田は今日も背信投球  ここ2試合...
公式戦試合の感想(2021年)

野村の好投、見事な継投でカープ連敗ストップ!!

野村の好投、見事な継投で連敗ストップ  今日は、久々に1軍に戻ってきた野村が先発し、勝ち星は付かなかったものの、5回1/3を投げ無失点と好投しました。  また、ピンチで登板した森浦、その後コルニエル、塹江、最後は栗林と完封リレー、また野...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました