雑感 遂に堂林が登録抹消!! 代わりは誰に!! 本日、堂林を登録抹消 今シーズン、開幕から調子が上がらず、ファンの間からも批判を浴びていた堂林がついに、本日登録を抹消されました。 今シーズンの堂林について 今シーズンの堂林の成績を振り返ってみると、ここまで、打率184、打点4、... 2021.06.21 雑感
公式戦試合の感想(2021年) カープ怒涛の追い上げも先発大道の大量8失点が響き3連勝ならず 本日の横浜戦は10-8でカープが負けました リーグ戦再開後、横浜3タテを狙ったカープですが、先発大道が大乱調、終盤追い上げるも、あと2点届かず、10-8で負けました。 昨日の試合が脳裏をよぎり、今日はカープの番と期待しましたが、昨日の横... 2021.06.20 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 若鯉躍動 カープ打線爆発も中継陣が壊滅し薄氷の勝利 本日の横浜戦は12-11で乱打戦を制す 昨日に引き続き、東京ドームで行われた横浜DeNAとの一戦は、投げては森下の粘投、打っては、林を中心に若鯉が躍動しましたが、中継陣がピリッとせず、1点差まで追い上げられる薄氷の勝利となりました。後味... 2021.06.19 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) やっと玉村初勝利!! カープ リーグ戦再開を白星で飾る 本日の横浜DeNA戦は7-4でカープが勝利 本日から再開されたリーグ戦、カープは東京ドームで横浜DeNAと対戦し、7-4で勝ちました。先発玉村が5試合目の登板でようやくプロ初勝利を挙げました。これで、何と19試合ぶりに先発投手に勝ち星を... 2021.06.18 公式戦試合の感想(2021年)
雑感 早くも明日からリーグ戦再開!! カープはどう戦うのか!? 明日から横浜DeNAとの対戦でリーグ戦再開 カープは今日1日、休養しただけで明日から再開されるリーグ戦に臨みます。先発は玉村と発表されました。玉村は前回のソフトバンク戦において、6回を投げ、球数100、被安打3、奪三振6、与四球1、無失... 2021.06.17 雑感
公式戦試合の感想(2021年) 九里がクオリティースタートも 中継ぎも壊滅しカープ大敗 本日の日本ハム戦は8-1で敗れました。 本日は、コロナ禍で離脱していた九里が復帰登板し、5回2失点とまずまずの投球を見せましたが、リリーフしたコルニエル、中田が相次いで打ち込まれ、一方、打線も日本ハム先発の伊藤を打ちあぐね大敗しました。 ... 2021.06.16 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) カープ 全員一丸となり連敗を8でストップ!! 本日の西武との一戦は5-3で久々の勝利 本日の西武との最終戦は、序盤から先制するもすぐに追いつかれるなど苦しい展開でしたが、8回、宇草の決勝ホームランで2点差を付け、最後は栗林が締めて連敗を8でストップしました。久々の勝利で本当に涙が出る... 2021.06.15 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) カープ 今日は守乱が響き逆転負け これで泥沼8連敗!! 本日の西武戦は3-2で惜敗しました。 本日の西武戦ですが、1-0から2点を取って逆転するも、守備の乱れが響き、再逆転を許し3-2で惜敗しました。 薮田は、可もなく不可もなく相変わらず与四球が多い彼らしい内容 本日、今シーズン1軍初... 2021.06.14 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) カープ ついに栗林が打たれ7連敗!!交流戦最下位決定 本日のオリックス戦は9-8でサヨナラ負け 今日の試合は2転、3転する試合となりました。初回、菊池の先頭打者ホームランなどで、先制するも、先発高橋昂也が乱調で逆転され、終盤追い上げ同点に追いつくも、最終回、ついに栗林が打たれサヨナラ負けと... 2021.06.13 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) まずい守備が響きカープ今日も負けて6連敗!! 借金11 本日のオリックス戦は3-2で惜敗しました 先発森下は良く投げたのものの、2回裏ツーアウトランナーなしから、ヒットと四球で満塁にされ、ここで福田の打球はセンターへのフライと思われたのですが、西川が捕球できず、3人のランナーがすべて生還して... 2021.06.12 公式戦試合の感想(2021年)