公式戦試合の感想(2021年) 打線が繋がりカープ3連勝!! 本日の中日戦は8-3でカープ快勝 中日との3連戦の2戦目、先発九里の好投と、打線もつながり8-3で快勝。久々の3連勝となりました。特に坂倉がいいところでスリーランと、よく打ってくれました。今日は安心して見られましたね。 先発、九里は7回... 2021.07.13 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 投打のキャプテンの活躍でカープ連勝!! 本日の中日戦は6-2でカープ快勝 今日から始まった前半戦最後のカードの中日戦ですが、エース大瀬良がまずまずのピッチング、また4番鈴木誠也の打棒爆発と、投打のキャプテンがそろい踏みの活躍で、連勝としました。こんな試合をどんどん見たかったで... 2021.07.12 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 大道の好投でカープ 対ヤクルトの連敗を8で止める 本日のヤクルト戦は5-0でカープ快勝 ヤクルトとの第2戦、カープは先発大道がナイスピッチングで、7回0/3を無失点と好投。打線も5点を奪い快勝しました。 先発大道はナイスピッチング 先発、大道はバッタバッタと三振を奪うことはありま... 2021.07.10 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 栗林を温存してヤクルトに8連敗!! 9日のヤクルト戦は4-3でサヨナラ負け 9日から始まった敵地神宮でのヤクルト3連戦の初戦、カープは玉村が好投し、鈴木誠也の2本のホームランで勝ち越すも、9回裏、クローザー栗林を温存してサヨナラ負け。これで対ヤクルトに8連敗となりました。... 2021.07.10 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 拙攻の嫌な流れを長野が帳消しで逆転勝ち!! 本日の横浜戦は5-3でカープが逆転勝ち 高橋昂也と上茶谷の投げ合いで始まった横浜との3連戦の最終戦、高橋昂也が3点を先制され、その後追いつくも、拙攻続きで嫌な流れでしたが、8回代打長野が値千金のツーランホームランを放ち、逆転勝ちしました... 2021.07.08 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) カープ追い上げも同点止まり 横浜DeNAと引き分け 本日の横浜戦は3-3で引き分けました 九里と今永の投げ合いで始まった今日の一戦、九里が3失点し苦しい展開でしたが、中村奨成のホームランから流れを変え、同点に追いつきました。ただ、最後、勝ち越しのチャンスを活かすことができず引き分けに終わ... 2021.07.07 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 序盤の拙攻が響き、カープ逆転負け!! 本日の横浜戦は4-2でカープが負けました 今日から始まった前半戦最後の9連戦。大瀬良が7回2失点と好投しますが、序盤の拙攻が響きカープが逆転負けとなりました。今日の敗因はやはり攻撃の作戦ミスといえるのではないでしょうか。 先発、大瀬良... 2021.07.06 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 投手陣の粘りでカープ首位阪神に勝ち越す!! 本日の阪神戦は4-3でカープが逆転勝ち 本日は、今やカープのエース森下、相手は天敵秋山と投手戦が予想されましたが、秋山が早めに降板する予想外の展開となりました。 森下が初回から失点するなど、序盤は苦しい展開でしたが、森下がノーアウト... 2021.07.04 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) カープ先発大道が踏ん張るも走塁ミスが響き完封負け 本日の阪神戦は5-0で敗れました 本日、先発の大道は雨の中、毎回、ランナーを背負うものの要所を締めるピッチングで1失点におさえましたが、打線はいつもの拙攻で無得点。そのうち追加点を取られるいつものパターンで敗れました。折角、サンフレとの... 2021.07.03 公式戦試合の感想(2021年)
公式戦試合の感想(2021年) 鈴木誠也の大活躍で遂に天敵、西を攻略 カープ初戦を制す!! 本日の阪神戦は7-1でカープが快勝しました。 昨日、巨人に大敗し、今日から首位阪神との3連戦に臨むカープですが、鈴木誠也の大活躍で阪神先発の天敵、西を遂に打ち崩すと、先発玉村が好投し7-1で快勝しました。 玉村が7回1失点の好投で2勝... 2021.07.02 公式戦試合の感想(2021年)