しょうへい海斗

雑感

「レジェンドの目撃者」ミスター赤ヘル山本浩二氏登場

NHK-BSで不定期に放映されているプロ野球のドキュメンタリー番組「レジェンドの目撃者」ですが、2022年1月8日21時から放映される回において、我らがミスター赤ヘル山本浩二氏が登場します。そこで、この番組の見所などを書いてみました。
雑感

鈴木誠也 カープキャンプへの参加不可 残留の可能性も!!

メジャー移籍を目指している鈴木誠也について、ロックアウトの影響で、交渉が中断中ですが、カープ球団は、鈴木誠也のカープキャンプ参加を、契約を結んでいないとの理由で参加を認めないことを明らかにしました。そこで、今後の鈴木誠也の方向性について考えてみました。
雑感

沖縄コロナでまん防適用 カープキャンプは大丈夫か!?

カープが毎年キャンプ地としている沖縄ですが、今年に入りコロナ感染者の急拡大しており、政府は、9日から31日までの間、沖縄地方に対し、「まん延防止等重点措置」の適用を考えていることが明らかになりました。そこでカープキャンプへの影響について考えてみました。
スポンサーリンク
雑感

2022年 カープ期待のホープは!?

2022年がスタートしました。カープは毎年、若い新戦力が出てきますが、今年は誰が出てきそうなのか予想してみました。
雑感

【新春展望】2022年 4番不在で優勝した91年を思い出せ!!

明けましてておめでとうございます。いつも、このブログをご覧いただきありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。今日は元旦に当たり今年のカープを展望してみました。鍵は4番不在の戦い方です。
雑感

2021年 カープ関係者の逝去

2021年に逝去された主なカープ関係者  本日で2021年も幕を閉じますが、今年は古葉元監督など大物OBの訃報も相次ぎました。そこでこの1年逝去された主なカープ関係者をまとめてみました。 筆頭は古葉元監督  やはり筆頭はなんといっても...
雑感

2021年 カープ低迷の3大要因は!?

2021年、3年連続Bクラスに沈んだカープですが、個人的に考えるに、コロナ禍で離脱者が大量に発生したこと、外国人選手が機能しなかったこと、そして佐々岡監督の采配、この3つの要素が大きかったと思っています。そこで一つずつ検証してみました。
雑感

現役プロ野球選手逮捕!! 過去には元カープの選手も

独立リーグ、群馬ダイヤモンドペガサスの安田尋登選手が、12月23日、「ウーバーイーツ」の配達員として、埼玉県内に居住の10代の女性の自宅に飲食物を届けた際、部屋に侵入し、性的暴行をした疑いで逮捕されました。そこで、過去カープの選手が逮捕された事例があるのか調べてみました。
雑感

菊池雄星がNPB復帰の可能性 マエケンの今後は!?

マリナーズからFAとなっている菊池雄星は、来季の去就について、現在、MLBがロックアウトに突入しており、このまま新協定が妥結されない状況が続くと来季の開幕に大きな影響を及ぼすことから、日本球界復帰も視野に入れていることがわかりました。となると、マエケンはどうなるのか考えてみました。
雑感

大物戦力外選手も越年!! カープは補強しなくていいのか

年の瀬を迎え、カープを始め多くの球団が仕事納めとなった今日この頃ですが、一方で、今年戦力外となった選手で、まだ去就が決まっていない選手の心中はおだやかではないと思います。実績を残した大物選手も多く、カープが獲得すべきかどうか考えてみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました