しょうへい海斗

雑感

野村祐輔は復活できるのか! かつての最多勝男はその後どうなった!?

かつて、最多勝のタイトルを獲ったものの、その後は下降線をたどり、2021年シーズンではプロ10年目で初めて未勝利に終わった野村が、復活を賭け意欲を見せています。そこでかつて最多勝のタイトルを獲ったカープ投手のその後を交えながら、展望してみました。
雑感

カープ コロナ感染者相次ぐ キャンプ大丈夫か!?

年が明けてから、オミクロン株を中心に新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、プロ野球選手にも例外なく、襲い掛かっています。残念ながらカープの選手も陽性となった選手が出てきました。そこで現在の状況を調べてみました。
雑感

鈴木誠也 メジャー移籍確定か!? カープとお別れ

ポスティングシステムを使ってメジャー移籍を目指している鈴木誠也が、マツダスタジアムを訪問し、オーナーを始め、球団関係者、自主トレ中の選手などにお別れのあいさつを行いました。鈴木誠也自身は、メジャーとの交渉進展はないと話していますが、これで事実上、カープへの残留可能性は0となったと思います。
スポンサーリンク
雑感

2021シーズン カープが初代王者 日本一に輝く!!  プロスピ

NPBとコナミデジタルエンタテインメントが共催して開かれている2021シーズンの「eBASEBALL プロスピAリーグ」において、セリーグを勝ち抜いたカープがパリーグ代表のソフトバンクを破り、見事日本一に輝きました。
雑感

田中広輔は復活できるのか!? カープの歴代遊撃手の末路

かつてカープ3連覇当時、菊池、丸とともに「タナ・キク・マル」の上位打線をけん引した田中広輔ですが、自身の不振と小園の台頭により、出場機会が激減しました。そこで、カープの過去の遊撃手がたどった末路から、今後の田中広輔を占ってみました。
雑感

ドライチ高橋大樹は戦力外、ドラニ鈴木誠也はメジャーへ ドラフト同期はどちらが活躍するのか!?

ドラフトで入団する選手ですが、同い年で同じポジションの場合、お互い意識するケースも多いようです。先日、ドラフト1位、2位選手が同一年で同学年の投手の場合、どちらの投手が活躍するのか、ブログに書きましたが、今日は野手を調べてみました。
雑感

外国人不在のカープキャンプ 外国人がいなくても優勝した年もある!!

昨日、カープ球団は、春季キャンプの1、2軍の振り分けメンバーを発表しましたが、外国人選手の名前が一人もありません。しかし、過去には純血で優勝した年もあります。そこで、外国人不在で戦えるのか考えてみました。
雑感

カープキャンプメンバー発表!! ドラフト即戦力5名及び育成3選手も1軍へ

カープ球団は、春季キャンプの1、2軍の振り分けメンバーを発表しました。ドラフト組では即戦力と目される5名全員が、また育成3選手も揃って1軍キャンプの切符を掴みましたね。そこで、キャンプの振り分け状況と感想を書いてみました。
雑感

大瀬良、九里は残留。同期のドライチ、ドラニであればどちらの投手が活躍するのか?

昨シーズンは、2013年ドラフト2位の九里が最多勝に輝き、これまで後塵を拝していた同期のドラフト1位大瀬良に勝った1年でした。そこで、過去のドラフト1位、2位で同年代の投手であれば、どちらが活躍したのか調べてみました。
雑感

今シーズンのプロ野球 どこまで平常時に戻るのか!?

過去2年間、コロナの影響でプロ野球は観客制限、延長戦の制限など、様々な規制を受けてきました。再び、コロナが猛威を振るっていますが、今シーズン、どこまで平常時に戻るのか考えてみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました